Contents

「ニューノーマル」を追う – 2022 春 東京 –

新たな年を迎えて早1ヵ月。今後のライフスタイル業界の動向を探るうえでも、この春に開催される展示会に注目するバイヤーは多いのではないだろうか。変わり続けるライフスタイルや、多様化する需要に応えるためには、最新の動向を追うことは不可欠なためだ。

EXHIBITION 2021AW」で紹介したように、サステナブルやウェルネス意識の高まりは従前から感じていることだろう。「MONTAGE 26th 注目アイテム」では、そうしたサステナブルをはじめとした観点に加えて、カテゴリの枠を超えた商品展開や販路拡大を行っているブランドの動きにも注目してきた。

今後、その動きが一層加速していくことは想像に難くない。更なる変化の最先端に触れるため、この春、東京で開催されるライフスタイル業界の展示会を紹介する。
(2022年2月1日掲載時点での公開情報)

市場と流通をリードする最も実質的なトレードショー「東京インターナショナル・ギフト・ショー」

 第93回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2022
 開催期間:2022年2月8日(火)~2月10日(木)
 会場:東京ビッグサイト東展示棟
 https://www.giftshow.co.jp/tigs/
  
 Gift Net®
 ビジネスガイド社主催見本市『出展社商品情報ポータルサイト』
 https://www.giftnet.jp/

〔東京インターナショナル・ギフト・ショー〕は、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市だ。第93回のテーマは、前回に引き続き「自然との共生 花と緑のガーデニングライフの魅惑PARTⅡ」となる。

インテリアを演出するための重要なエレメントとしてフラワー、グリーン、ガーデングッズを挙げ、リラクゼーションを体感するだけに留まらないおうち時間を楽しむ秘訣として、花と緑のガーデニングライフの提案を行う。

ライフスタイルが多様化し、住空間のプランニングを見つめ直す動きは大きくなった。心地よく、ゆとりある暮らしができる空間を整えるための最適な商品やサービスを見つけることができるだろう。

同時開催展である第11回LIFE×DESIGNは、「暮らし デザイン 新時代」のスローガンのもと、住まいを演出するためのインテリアアイテムからデザインプロダクツ、リノベーションアイテムなど、今ある“ライフスタイル”をより快適に楽しくアップデートできる商品を集める。

コロナ禍やSDGsを背景に急成長しているリノベーション業界においても新しい提案が期待できる。「家でのゆとりある暮らし / 働き方」につながるアイテムや空間演出、サービスなど多岐にわたるリノベーション、つまり「刷新」が魅力だ。

異なった種々の要素を並べて一つの作品にまとめる手法「MONTAGE」

 MONTAGE 27th
 開催期間:2022年2月8日(火)~2月10日(木)
 会場:TOC有明EAST・WEST 4F
 https://montage-express.jp/ 

トレンドを意識したコンセプトを設定し、会場全体に統一感を持たせた空間演出に力を入れている〔MONTAGE (モンタージュ) 〕。今回のテーマは「消費行動で未来を変える」だ。

MONTAGEの根幹である「モノづくり」とSDGsは密接な関係にあると考えている。人や社会、環境に配慮されたモノづくりから生み出される「消費行動」が、未来の人や社会、さらには環境を変える「チカラ」となることを目指す。

そんなMONTAGEの最大の特徴として、“出展ブランドのオーディション制”が挙げられる。すなわち展示会空間そのものを、セレクトショップのような理念とまなざしをもって創出する取り組みだ。売場を再現したかのような展示により新しく魅力的な空間を演出する。

これまでに取り扱いの無かったカテゴリや商品でも、見本となる「売場ごと提案」してくれる同展示会でなら、自店に取り入れるきっかけを見つけられるのではないか。

“同じ時間を共有する優れたもの”を日本の北から南から集めるEXTRA PREVIEW」

EXTRA PREVIEW #24
開催期間:2022年2月8日(火)~2月10日(木)
会場:NEW PIER HALL
https://www.extrapreview.com/preview/

企業の枠を超えて志を同じくする11のメーカー、ブランドによる合同展示会としてスタートしたのが〔EXTRA PREVIEW (エクストラ プレビュー) 〕だ。

EXTRA PREVIEWは、作り手同士の切磋琢磨が世の中に新しいうねりを巻き起こし、作り手と売り手が対等な立場で手を取り合うことで、市場に新たな価値観を提供し続けられる場となるような、まったく新しい展示会のあり方を目指している。

一人ひとりが内面に浸れる時を過ごすことが日常となった今、自分のための時間を味わい、共に活用できるプロダクトアイテムが集められ、展示される。

独自性・創造性に溢れたモノづくり、志さえあれば誰しもが平等に発表できるこの場で、他では出会えない思いの込められた商品を見つけられるだろう。

ブランドとバイヤー双方がイーブンな立場になれる「MaG.」

MaG. vol.19
開催期間:2022年3月8日(火)~3月10日(木)
会場:SPIRAL HALL
https://mag-preview.com/

MaG.+
開催期間:2022年3月1日(火)~2022年8月31日(水)
https://granstra.com/

ファッション、インテリア、雑貨などの合同展示会である〔MaG. (マグ) 〕。この展示会の最大の特徴は、ブランドとバイヤーはイーブンな立場であるという考えのもとで運営されている点だ。出展ブランドとバイヤーの交流だけでなく、ブランド同士の出会いも見逃せない。

例えば、ファッションというカテゴリのなかで、それぞれの出展ブランドの扱うアイテムが被ることは無い。帽子や眼鏡、装飾小物など、同じカテゴリであっても強みとなる分野が全く異なるブランド同士での交流により、両者の強みを活かした新たなビジネスチャンスを拡げられる可能性が大いに秘められている。

また、今回もオンラインサービスであるMaG.+ (マグプラス) が同時開催される。合同展示会のMaG.と同様に、オンライン展示会でもブランドとバイヤーの相性を大切にし、出展ブランドの選定が行われている。

MaG.+のみの出展ブランドもあるため、24時間いつでも閲覧できるこのサービスを利用して、より効率的に新規ブランドを探していただきたい。

「今」を繋げる国際的なファッションイベント「JUMBLE TOKYO」

JUMBLE TOKYO
開催期間:2022年3月9日(水)~3月11日(金)
会場:ベルサール渋谷ファーストHALL B1
https://jumble-tokyo.com/

〔JUMBLE TOKYO (ジャンブルトウキョウ) 〕の今回のテーマは「Have a wellness life!」。同展示会で注目したいのが、開催の度に変わるテーマ毎に設けられた企画展示の数々だ。六つから成るテーマの中で、注目の二つを紹介しよう。

まずは、近年多様なハードやソフトが充実して新たなカルチャーとして定着しつつあるサウナを、アウトドアで楽しむコラボレーション企画である「Sauna meets the outdoor」。今回はドメスティックブランドにフォーカスし、サウナグッズとアウトドアギアのコラボレーションが展開される。

「たまたまSDGs展 by PUEBCO」では、インテリア雑貨業界において独特の作風で異彩を放つ「puebco (プエブコ) 」に迫る。創業以来多くの商品にリサイクル素材を使い続ける同ショップは、地球環境問題を意識したわけではなく、バージンマテリアルより安くて、テクスチャーが良いと感じたことから、結果的にたまたまSDGsへたどり着いたという。puebcoのモノづくりや、量産品と工芸品の中間に位置する商品の理解を深めることができるだろう。

「ごちゃまぜ」という語源の通り、ライフスタイル雑貨に限らず、ファッションやさまざまなプロダクトアイテムからなる世界観に出会えるのは、JUMBLE TOKYOならではだ。

バイヤーが求めるファッションの「今」が見つかる「Project TOKYO」

Project TOKYO
開催期間:2022年3月16日(水)、3月17日(木)
会場:東京国際フォーラムB1F / B2F
https://www.project-tokyo.com/

WOBE
https://www.project-tokyo-info.com/wobe/s/

「connecting fashion + culture」をコンセプトに掲げ開催されるファッションの合同展示会〔PROJECT TOKYO (プロジェクトトウキョウ) 〕は、今回で第6回目の開催となる。

クリエイティビティとビジネスマッチングの両方を兼ね備え、国内外で影響力のあるバイヤーと、イノベーションを生み出すブランド双方のニーズに応える同展示会では、バイヤーが“今”求めているものを見つけることができるだろう。

出展ブランドに関する情報は、ファッションブランドとセレクトショップなどのマッチングを目的とした検索ウェブサイト「WOBE (ウォーブ) 」で得られる。今回開催の展示会からは23ブランドが掲載されているので、ぜひこちらも活用してほしい。

自然との共生、健康的な生活を支えるライフスタイル業界

モノ売りからコト売りへの移行およびオンライン化やポップアップ等での販売形態の多様化は進んでいる。さまざまな観点で変化を続けているライフスタイル業界は、新たな過渡期にあると言えるだろう。

エンドユーザーの環境問題や健康への関心が高まると共に、「買い物」に対する意識も著しく変化してきた。利便性やデザイン性、価格帯に加えて、サステナブルやウェルネスという観点が購入時の選定基準となっている。しかし、話題性のある商品やサービスをただ売場に並べればいいわけではないのは明白だ。

自店の強みと融合させ、商品開発やMDへの取り組みを強化し、さらなる魅力を伸ばすきっかけを探しに合同展示会をご活用いただきたい。

多くの企業が集う場でのユニークな出会いをもとに、最新のトレンド収集の一翼を担うはずだ。

Recommend